忍者ブログ
2024/05
TLT-1を改造してます いまはROCKFORCE にどっぷり
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/18 Toshizo]
[03/13 参参参]
[02/03 Toshizo]
[02/03 島工房]
[01/25 Toshizo]
最新TB
プロフィール
HN:
Toshizo
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世の中には同じこと考えている人はいる訳で。
http://www.rccaraction.com/Media/MediaManager/tiretech.pdf
タイヤの充填剤として、BB弾なんてのはどうだろうと思いついて温めていたんだけど、しっかり紹介されていますた。
こうなったら無機水銀か? <何がしたいのばかなの?

***
PR
Frタイヤはインナー抜きのパチ玉入り。これにトラクションとステアが加わるとよれるつぶれるであまり美しくない。サイドウォールをもうちょっと強くしたい。となると…ある程度の厚みをもつゴムシートをドーナッツカットして内側から貼り付けるか? (どなたかすでに実施されてますか?)
Rrタイヤはインナーを10ミリスライス済み。だけどまだまだ硬い。ということでトレッド部分を加工したいところ。出来ればトレッド面のセンターのみ削りたい。どうするか?水につけて凍らせてセンター削れるか? それともいっそインナーやめてFrみたいにサイドウォール強化にするか?

脳内シミュレータぶん回し。

***
前後デフを何とかしたいんよ。

始めはセンターも含めノーマルデフでモグモグしてたんだが、下手くそなのもあったけど、浮いたタイヤが空転しまくって結構てこずってた。
次にフルデフロック。かなり踏破性は高まったが、前後デフロックのためかステアしにくくなったような。それに力の逃げ道がないのも気になった。(前後デフロックはべベルギアを1つ余分にかます方法)
で、今は前後デフに油粘土を詰めてLSD化。…になったつもりだったが、粘土が軟らかすぎたようで(百均だもん)、タイヤが浮くと普通に空転してしまう。悲し。ステアはしやすくなったが。

clay_new.jpg













で、探し求めたLEON CLAY(紫)。(写真奥)
硬いです。「高硬度」です。手にしてみて、「この中味は箱に入っているのかな」と思わず思ってしまうくらいに硬い。(ホントは粘土を包装紙で包んであるだけ。)アイアンクローをしても、へこむ気がしませぬ。スジ傷めます。
写真手前の百均粘土のへなちょこな軟らかさを考えると、LEONの硬さは期待高マル。

目指すは、浮いたタイヤが空転するも接地タイヤのトラクションが抜けないデフ。

いつ工作できるかな…

***
忍者ブログ [PR]